MENU

【人生最高レストラン】光石研のたらこスパゲティの店どこ?壁の穴が元祖!

2023年放送の番組「人生最高レストラン」には、俳優の光石研さんがゲストとして登場!

日本の名バイプレイヤーを代表する光石さんが、下積み時代の苦労や奥様の話を語っていましたね。


そんな中で気になったのが、光石研さんが愛するグルメ「元祖たらこスパゲティ」です!

あの元祖たらこスパゲティはどこのお店で食べれるの?


とテレビの前で気になった視聴者の方も多いはずです!

そこで、今回は光石研さんが下積み時代に食べたたらこスパゲティはどんな味なのか、
どこのお店で食べれるのか
について詳しく調べてみました。

【人生最高レストラン】光石研が元祖たらこスパゲティを紹介

2023年6月3日放送の番組「人生最高レストラン」に俳優の光石研さんが出演。

MCの加藤浩次さんと、若い頃の下積み時代にお金がなくて苦労した話に花が咲いていましたね。

https://twitter.com/jinseisaiko1/status/1662473738506457091



そして、トークでは故郷の北九州から俳優をめざして上京して初めて食べたグルメについても語っていました。

田舎から出てきて、こういうの食べたことなかったから、
びっくりしました。美味しくて!



若い頃の光石さんをうならせたのは、この「元祖たらこスパゲティ」だということ!


シンプルで見るからに美味しそうなこの「元祖たらこスパゲティ」はどこのお店で食べられるのでしょうか?

【人生最高レストラン】光石研の元祖たらこスパゲティのお店はどこ?渋谷「壁の穴」

光石研さんが「人生最高レストラン」で紹介していた、
たらこスパゲティは、渋谷にある「壁の穴」というお店で食べられます!

画像引用元:https://1goten.jp/archives/kabenoana.html



「壁の穴」前身であるスパゲティ専門店「Hole in the Wall」は1953年に開店。

その店の閉店後、1963年に渋谷宇田川町に7坪、カウンター席15席で誕生したのが「壁の穴」でした。
とても歴史があるお店なんですね。


創業者の成松孝安氏は、もともとCIA(中央情報局)極東長官だったアメリカ人の執事だったそう。
西洋料理に触れる機会が多く、スパゲッティのおいしさに感動して店を開いたということです。



当時はスパゲティといえば、イタリア料理でしたが、成松さんが外国産のスパゲティではなく日本産のものを採用。

常連客とともに、スパゲティ日本人の口に合うように改良して、さまざまな和風のスパゲティを生み出したそうです。



納豆スパゲティやシメジや椎茸などキノコを使ったスパゲティもこのお店が発祥なんですね!

【人生最高レストラン】渋谷「壁の穴」の元祖たらこスパゲティの値段や味は?

では、光石研さんが感動した「元祖たらこスパゲティ」はどんな味なのでしょうか?

たらこスパゲティの味や値段は?

こちらが、発祥店の「元祖たらこスパゲッティ」。

たらことバターの風味が溶けあうやさしい味です。



シンプルなだけに、料理人の腕が問われる一品ですよね。

この元祖たらこスパゲティの味の決め手は「昆布の粉」だそう。
これを加えることで食材全体に一体感が生まれ、味も締まるということ。


また、「壁の穴」のたらこスパゲティで特徴的なのは、こだわりの海苔。
普通の焼き海苔より見た目もドライな感じで、香りと食感がまったく違います。


そして、この元祖たらこスパゲティのお値段は、

1078円(税込)


最近では、2000円台のパスタやスパゲティも珍しくないですから、お値段もお手頃ですね。



ちなみに、このたらこスパゲティは、お客さんがお土産で持ってきたキャビアでスパゲティをつくったのが始まりとか。
さすがにキャビアは高価すぎるので、代用品としてたらこを採用したそうですよ。

「壁の穴」のスパゲティの口コミや評判は?

やはり「壁の穴」といえば、たらこスパゲティなんですね。

みなさん、その味を大絶賛しています!

https://twitter.com/eNy9IuSBXO1X1bC/status/1393923481671143428




また、ベーコン、ソーセージ、椎茸など具沢山の「若者のアイドル」というユニークなメニューも好評。



「747」はボーイング747と雲と富士山からネーミングしたユニークなメニューもありました。

https://twitter.com/2k2k2k2k/status/1148833570598686720



お得なランチセットもあるんですね!


昔と変わらない味を懐かしむ人や、シンプルな味の深さに感動する口コミが多いです!

東京都渋谷区「壁の穴 渋谷本店」アクセス&詳細情報

現在は全国に店舗展開している「壁の穴」ですが、渋谷本店の情報を紹介しておきますね。

壁の穴 渋谷本店 (カベノアナ)

お問い合わせ 050-5456-5890

住所 東京都渋谷区道玄坂2-25-17 カスミビル 1F

交通手段 京王井の頭線【渋谷駅】徒歩3分 東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線【渋谷駅】徒歩3分 JR山手線・埼京線、東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩5分 東京メトロ半蔵門線、東急東横線【渋谷駅】徒歩7分 渋谷駅から374m

営業時間 【月~金】11:30~16:00(L.O15:00) 17:00~22:00(L.O21:00)
     【土・日・祝】 11:30~22:00(L.O21:00)

定休日 施設に準ずる(お問合せください)

まとめ 【人生最高レストラン】光石研が元祖たらこスパゲティの店は「壁の穴」

今回は、光石研さんが人生最高レストランで紹介した元祖たらこスパゲティの情報をお届けしました!

  • 光石研さんが感動した「元祖たらこスパゲティ」のお店は「壁の穴」
  • 「壁の穴」のたらこスパゲティは1963年に生まれた歴史あるメニュー
  • 元祖たらこスパゲティの値段は1078円とリーズナブル
  • たらこの食感とバター、海苔の風味が美味しさの秘訣

たらこスパゲティはシンプルなメニューなだけに、お店の個性が出そうですよね。

長く愛される「壁の穴」には、他にも魅力的なメニューがたくさんあります。

いまは全国に店舗展開していますから、ぜひお近くのお店で試してみてはいかがでしょうか?