MENU

SEO SIMPLE PACKで簡単!サーチコンソールの設定&所有権の確認方法

サーチコンソールはブログ運営で欠かせないGoogle提供のツールです。

自分のブログとの連携はプラグイン「Site Kit by Google」で行うと簡単です。

ここでは、「Site Kit by Google」を使わず設定する、
もしくはなんらかの場合に「所有権の確認」を求められたときのSWELLでの設定方法を説明しますね。

▼プラグインを使用して設定・連携する方法はこちら!(簡単です)

CONTENTS

Google Search Consoleとは

「Googleサーチコンソール」とは、Googleが提供する解析ツールの一つで、以下のような役割を担います。

  1. 書いた記事をインデックスする
  2. Googleの検索結果におけるサイトの状況管理


インデックス」とはGoogle(検索エンジン)にWebサイトのページを登録することを言います。

自分のサイトのページは、Googleなどの検索エンジンに存在を知ってもらう必要がありますが、投稿してもすぐに気づいてもらうことはできません。

しかし、「Googleサーチコンソール」に登録して、インデックスをすれば早くページに気づいてもらうことができます。

さまんさ

速報やニュース系など
スピード勝負の記事を書いたときは
インデックスのスピードは超大事!!


さらにこのような情報を確認することが可能です。

  • どんな検索ワードで検索されたのか
  • どのキーワードでどれぐらい表示されたのか

Googleサーチコンソールの設定方法

前提として、プラグイン「SEO SIMPLE PACK」をインストールしておいてください。

SEO SIMPLE PACKは、SWELLと相性のいいSEO対策用のプラグインです。





まずは、サーチコンソールのページに移動します。

Googleサーチコンソール
https://search.google.com/u/1/search-console


ログインしても、所有権の確認が済んでいない場合は次のような画面が表示されます。




「プロパティ」を追加をクリック、「URLプレフィックス」に、自分のブログのURLを入力し『続行』をクリック。

サイトのSSL化をしている場合は、必ずhttp://ではなく、https://になっていることを確認してください。




ここで「所有権を自動確認しました」とメッセージが出れば、以下の作業は不要です。
(「プロパティに移動」ボタンを押せば、設定が完了します)

さまんさ

SWELLの場合は、先に「Google Analytics」を設定・連携しておけば、
自動的に紐付けされます。
ふつうは、ここで作業が終了します!





もし、上記のメッセージが出ない場合は、以下の方法で連携していきます。

いろいろな確認方法が表示されますが、「HTMLタグ」がいちばん簡単ですので、そちらをクリック。

メタタグのうち、赤枠部分のみをコピーします。

「”」と「”」を含まず、間の文字列をコピー。

このサーチコンソールのページは閉じずに、次に自分のブログのワードプレスの管理画面を開きます。




WordPressの管理画面から『SEO PACK』→『一般設定』を開く。

さらに「ウェブマスターツール」のタブをクリックし、
「Googleサーチコンソールの認証コード」にさきほどコピーしたメタタグ(の一部)を貼り付けます。


設定を保存するをクリック。


その後、サーチコンソールの「所有権の確認」画面に戻って「確認」をクリックします。




次のような画面が表示されればGoogleサーチコンソールへの登録は完了です。





「プロパティに移動」をクリックすると下記のような画面が表示されると思います。

さまんさ

登録してすぐはデーターが表示されません。
1日ほど時間をおいてから確認してみるといいでしょう!



SEO SIMPLE PACKを導入していない場合(SWELL以外のテーマを使用している方)



上記の手順で、サーチコンソールでメタタグをコピーする際に、メタタグ全体をコピー。

各テーマの【head内】、
もしくは「サーチコンソールのタグを貼り付ける指定場所」に貼り付ければOKです!
(テーマによって仕様が異なるため、各自ご確認ください)

CONTENTS