アドセンス審査では、自分自身の体験がもとになる「一次情報」が重視されると言われてきました。
しかし、最近では収集した情報=二次情報で書いたエンタメ系の記事でも合格する例が増えてきました。
実際に、
わたし自身のサイトや
コンサル生さんはこちらのパターンで合格しています!
そこで、この記事ではエンタメネタでの審査用記事の書き方を解説していきます!
テレビ番組ネタでアドセンス審査用の記事を書いてみよう
初心者に「テレビ番組ネタ」がオススメの理由
さきほど説明したように、最近のアドセンス審査通過基準は、「アクセス数重要」「二次情報OK」という説もあります。
そこで、アドセンス審査用の記事も、世間の多くの人々が感心を寄せる「トレンド性」を意識したネタ選びが必要です。
以下のツールを使って、情報収集するのもひとつの手です。
- Twitterのトレンド
- Yahoo!ニュース
- Yahoo!ウェブ検索の急上昇ワード
そして、さらにブログ超初心者にお勧めなのは、
テレビ番組を使ったネタ選定
その理由は…
- テレビ番組は話題性のあるテーマを取り上げるため
「トレンド性」があるから。 - 検索されるネタが予測しやすく、
記事作成に時間がかかる超初心者も事前に記事を仕込めるから。 - 「番組名」+「話題のネタ」を組み合わせは、
まだ生まれていないキーワードなので
初心者でも検索上位表示が狙え、アクセスも集められるから。
「番組名」を入れて検索されるネタを選ぼう
ここでは、特に重要な③のポイントについて説明しますね。
ドメイン力が弱いブログ初心者が検索上位表示してアクセスを集めるためには、まだライバルがいない「新しいキーワード」を狙う必要があります。
そして、「テレビ番組ネタ」では、その「新しいキーワード」が生まれやすいのです。
- 番組内で紹介されたグルメやスポットなど
- 番組内で起こった芸能人のハプニングや爆弾発言など
これらの内容を、このように検索する人が多いはずです。
「王様のブランチ」「銀座」「オムライス」で
番組で紹介されたお店を検索しよっと…
「さんま御殿」「みちょぱ」「爆弾発言」で
なに言ったのか気になるから検索…
と番組放送中や放送後に「新しいキーワード」の検索需要が生まれます。
そこで、例えば「ヒルナンデス」で「藤田ニコル」が行きつけの「南青山の猫カフェ」を紹介したとします。
その番組内容を、テレビガイドや予告編などであらかじめ予測できていれば、
【ヒルナンデス】藤田ニコル行きつけの南青山の猫カフェどこ?
という新しいキーワードで、いち早く記事化でき、初心者でもライバルレスで上位表示できる可能性が高いです。
ただし、藤田ニコルがヒルナンデスに出演するからといって、番組内容と関係ないキーワードを狙うのは初心者にはオススメしません。
例えば、「藤田ニコル 母親」というキーワードには、すでにライバル記事がたくさんあるからです。
テレビ番組ネタを狙う際は、
必ず検索者が「番組名」を入れて検索する
新しいキーワードの組み合わせを狙いましょう!
テレビ番組ネタの予測記事の書き方
では、テレビ番組で紹介される、起こることを予測して書く「テレビ番組ネタの予測記事」の書き方を説明しますね。
テレビ番組表でネタになる番組を選ぶ
では、実際にテレビ欄を使って、アドセンス用記事のネタ選定をしてみましょう!
まずは、Yahoo!テレビ番組表にアクセス。
※2024年3月31日~は ◇番組表.Gガイド https://bangumi.org/ を使用しましょう!
3日~4日後ぐらいのゴールデンタイムの番組がお勧めです。
この中で、話題になりそうな番組を選びます。
たとえば、この番組はどうでしょう?
番組内容を見てみると、気になる部分がありませんか?
さらに、番組の公式HPには、予告編動画が掲載されていることも多いので、こちらもチェック!
Twitterやインスタなどの番組公式SNSにも事前情報が公開されていることもあります!
「日本一の朝食」が食べられる
函館のホテルってどこ?
気になるーーーー!
と、あなたと同じように番組を見ている人は気になるはずです!
このように、テレビの番組内容で
「どこ?」「誰?」「どんなもの?」「どこのブランド?」「いくら?」…etc
などの疑問が湧くものは、アクセスを集めやすいネタになります。
記事タイトルは3つ以上の検索キーワードで
タイトルに使う検索キーワードは「3語以上」を意識してください。
その際に、番組を見ながら検索する人もいるため「番組名」を入れるのがポイントです。
この場合は、
「SHOWチャンネル」「日本一の朝食」「函館」「ホテル」「どこ」がキーワードになります。
タイトル例)
SHOWチャンネル|日本一の朝食の函館ホテルどこ?センチュリーマリーナ函館
ホテル名がわかっているなら、他記事との差別化のためタイトルに入れましょう!
記事の構成はパターンで覚えよう
記事内容は以下の構成で書いていきます。
- 序文
- 前提の共有
- 本題
- 補足
- まとめ
実際に、上記の番組で記事を書く際のラフな構成は次の通りです。
- 9月17日の番組「SHOWチャンネル」では、秋の行楽スペシャルが放送された。
- 中でも気になったのは、「日本一の朝食が食べられるホテル」。
- 北海道函館にある、そのホテルはいったいどこなのでしょうか?
- 9月17日の番組「SHOWチャンネル」の番組内容を詳しく。
- さまざまな観光地が紹介される中、目を引いたのは「日本一の朝食」です。
- 「朝からこんなに豪華でいいの?」と新鮮な魚介類がてんこもりのバイキング!
- 番組の中でも「このホテルどこ?」とゲストの目も釘付けでしたね。
- いったい、このホテルの場所はどこなのでしょうか?
- 「日本一の朝食」が食べられるのは、北海道函館市にある「センチュリーマリーナ函館」です。
- 場所(地図)や情報(アクセスなどを紹介)
- 朝食の料理内容やシステムを詳しく紹介
- このホテルの1泊の料金
- 「朝食だけ」食べることができるのか?その値段は?
- 記事内で紹介した内容を「おさらい」としてまとめます。
実際に作成した見本記事がこちらです!
ちなみにこの記事の文字数は約2000字です。
この見本記事のパターンで、番組や素材を入れ替えれば、テレビ番組ネタの記事はだいたい書けちゃいます!
テレビ番組内で紹介されるホテルやカフェ、観光地、食べ物、モノなどにスポットを当てて書いてみてください
スポット紹介の記事はGoogleマップを埋め込むと親切ですよね!
まとめ
最近のアドセンス審査では、このようにネットから情報を集めて書く二次情報の記事でも合格できるケースが増えています。
以前は、エンタメ(芸能)系の記事はNGと言われていましたが、傾向が変わってきたようですね。
一次情報を活かしたブログ、二次情報でつくるブログ、ご自身の得意なほうでトライしてみるのもいいと思います!